

「Oxford Club(オックスフォードクラブ)」が胡散臭いという噂は本当なのか?まず結論からお伝えするっすね!
結論無料メルマガで配信されている内容は意外にまともな内容が多い印象です。しかし、メルマガ内で紹介されている銘柄の一部は「サクソバンク証券」の口座がないと購入できないので少し面倒です。
有料メルマガについては「役に立たない」など悪い評判があるので注意が必要です。
口コミや評判など、もっと詳しく調査結果を知りたい方は以下の検証結果をどうぞ!
資産を短期で大きく増やすことを最優先するなら
オックスフォードクラブのサービスよりも利用者が実際に儲けている以下の株情報サイトがおすすめです!
口コミで高評価!
株価上昇率2倍以上の急騰銘柄が続出!
今なら無料銘柄がもらえる!
目次
Oxford Club(オックスフォードクラブ)の悪い評判を徹底検証

Oxford Club(オックスフォードクラブ)有料メルマガは評判が悪い
オックスフォードクラブの記事は良い勉強になるも思いますがオックスフォードクラブの勧める個別株を買っても個人投資家は管理できないのでやはり大損しますね😅
私のお客様もオックスフォードクラブ銘柄を長期保有して大失敗してます💧引用元:ツイッター
なんか、最近のオックスフォードクラブとワイスは、同じような投資話を繰り返しているように感じますね・・・
オイル・ロイヤリティプログラム、まだやります・・・?引用元:ツイッター
ツイッターの投稿を調査したところ上記のような低評価な書き込みがあるのが目につきました。
こういった投稿から「胡散臭い」「怪しい」と言った噂が広がっていると考えて間違いないでしょう。
特に有料で提供されている「オックスフォードインカムレター」というサービスでは以前に、投資インフルエンサー・YouTuberとしてい活躍している「バフェット太郎」氏とのコラボし、バフェット太郎氏の書籍をプレゼントしていました。
申し込みは多数あったようですが、オックスフォードインカムレターの評判は悪く「役に立たない」と言った書き込みも多くあったようです。
また口コミでも書き込まれているようにオックスフォードクラブのサービスを利用したからと言って必ずしも儲かるというわけではないので、しっかりとリスクを考えて利用するか判断するようにしましょう。
Oxford Club(オックスフォードクラブ)無料メルマガは評判の評判は悪くない
オックスフォードクラブの無料メルマガに関しては無料という特性もあるのかもしれませんが、評判が悪くなるような口コミや投稿はありませんでした。
逆にこれから米国株投資を始められる方には勉強になる有益な情報もたくさんあります。「いきなり有料はちょっと…」いう方はまずは無料メルマガで試してみてはいかがでしょうか。
Oxford Club(オックスフォードクラブ)の無料銘柄に登録してみた
オックスフォードクラブの無料メルマガに登録してみて気づいたことをお伝えします。
まずメールの配信頻度は1日1通程度なのでウザいと感じるようなことはありません。メルマガの内容は米国株投資について詳しく解説しており、有益な情報を得られると思います。
最終的には有料プランへの勧誘があるということは憶えておいてください。
Oxford Club(オックスフォードクラブ)を利用するのは口座開設が必須?
ただ気をつけなければならないのはオックスフォードクラブの無料メルマガで紹介されている銘柄の一部はサクソバンク証券に口座開設しなければ購入できないものがあります。
サクソバンク証券は日本で唯一米国株のDRIPに対応していますが、口座開設したら必ず10万円以上の入金が必要となります。気になる銘柄が見つかっても口座開設しないと買えないなんてなると、正直面倒だなって気持ちも出てきますよね。
資産を短期で大きく増やすことを最優先するなら
オックスフォードクラブのサービスよりも利用者が実際に儲けている以下の株情報サイトがおすすめです!
口コミで高評価!
株価上昇率2倍以上の急騰銘柄が続出!
今なら無料銘柄がもらえる!
Oxford Club(オックスフォードクラブ)とは

オックスフォードクラブは「インカムレター」というサービスを提供しており、「永久に持っておきたい6つの高配当米国株」など、米国株のみを使った投資収入で経済的な自由を手に入れることを目標に、顧客に情報を提供しているサイトです。
運営会社は「APJ Media合同会社」という会社で、米国オックスフォードクラブの日本事業をすべて担当しています。
オックスフォードクラブが提供している投資法は「バリュー投資」と「グロース投資」です。
「バリュー投資」とは株価が本来の価値よりも割安になっている銘柄を狙って投資する方法で大きなキャピタルゲインが狙えることが大きな魅力です。
「グロース投資」とは、これから大きな成長が見込める小さな企業に仕込んでおき、大きなキャピタルゲインを狙う投資法です。
これら2つがオックスフォードクラブが得意としているの投資法です。
Oxford Club(オックスフォードクラブ)のストラテジスト

ストラテジストとは
ストラテジスト(Strategist)とは経済動向などを分析し、投資に関するストラテジー(Strategy=戦略)や方針を立案する専門家のことです。経済の動きや市場トレンド、産業、企業の動向など、さまざまな視点から投資環境を分析して投資戦略を立て、投資家やファンドマネージャーに提供します。特有の資格はありませんが、証券アナリストや公認会計士の有資格者が多く、証券会社や投資信託運用会社などに所属して活動しています。
引用元:SMBC日興証券
それそれ紹介しますね。
オックスフォードクラブのストラテジスト「マーク・リクテンフェルド」
マーク・リクテンフェルド氏は高配当株を得意としている専門家です。
メインサービスであるオックスフォードクラブ「インカム・レター」を毎月執筆しているのがマーク氏です。
世界中に読者を持っており、その数は8万人を超えています。日本だけでも1万3千人を超える読者を抱えています。
アメリカで出版されている著書「Get Rich」はAmazonでもベストセラーとなってり、星評価4.5という高い評価を得ています。
また有名投資メディア「フォーブス」「ブルームバーグ」「ウォールストリートジャーナル」などにも取り上げられた経歴を持っています。
オックスフォードクラブのストラテジスト「アレクサンダー・グリーン」
アレクサンダー氏はグロース株の専門家です。
オックスフォードクラブのメインサービスである「キャピタル・レター」を20年以上も執筆している人物です。
米メディアのハルバート・ファイナンシャル・ダイジェストは、このハルバート・ファイナンシャル・ダイジェストを最もパフォーマンスの高いニュースレターベストテンに選出したこともあり、実力は証明されています。
またグリーン氏が執筆した書著4冊もべすとセラー入り、Amazonでも星評価4.4と高い評価を受けています。
このようにオックスフォードクラブでは著名な2人のストラテジストが執筆したレターを購読できます。
株は情報の鮮度が命、アメリカのサービスをリアルタイムに日本語訳で購読することができるのは非常に魅力的ですね!
Oxford Club(オックスフォードクラブ)が提供するサービス・プラン
オックスフォードクラブが提供するサービスは全部で3つっす!
- Oxfordインカム・レター(有料版)
- Oxfordキャピタル・レター(有料版)
- 特典レポート付き無料メルマガ
ひとつひとつ解説しますね。
Oxfordインカム・レター(有料版)
Oxfordインカム・レターは配当投資に特化したニュースレターです。内容は配当収入のみで生活できるようになるための方法になります。
配信は毎月1回、月末となります。
料金価格 | 月額9,800円(税込10,780円) |
※30日間お試し購読アリ
Oxfordキャピタル・レター(有料版)
Oxfordキャピタル・レターはキャピタルゲインを得るに特化したニュースレターです。内容は今後大きな成長が見込める企業の株を購入してリッチな生活ができるようになるための方法になります。
配信は毎月1回、月末となります。
料金価格 | 月額9,800円(税込10,780円) |
※30日間お試し購読アリ
特典レポート付き無料メルマガ
Oxfordは有料メルマガだけではなく、無料メルマガも配信しています。
米国株に投資する上でアメリカのストラテジストの書いたレポートが読めるのは大きなメリットですよね。
無料メルマガでも有料メルマガで紹介されている銘柄の一部を見ることができます。
Oxford Club(オックスフォードクラブ)の検証結果まとめ
オックスフォードクラブの調査した結果、有料サービスに悪い評価が若干あるものの、無料メルマガの評価は高いことがわかりました。
米国株を投資する上でアメリカのストラテジストのレポートが読めるのはメリットですよね。
しかし、オックスフォードクラブが推奨する銘柄を買ったからと言って必ず儲かるというわけではありませんので、利用する際はしっかりとリスクを考慮して判断するようにしてください。
資産を短期で大きく増やすことを最優先するなら
オックスフォードクラブのサービスよりも利用者が実際に儲けている以下の株情報サイトがおすすめです!
口コミで高評価!
株価上昇率2倍以上の急騰銘柄が続出!
今なら無料銘柄がもらえる!
さいごに、当サイトで注目されている人気の『アナリスト』『投資家』『YouTuber』をまとめたっす!
こちらの検証記事を見れば、人気の秘密から注目されている投資法・サービスなどもわかるっすよ!
ぜひチェックしてみてくださいね!