目次
「株の学校123」が詐欺サイトというのは本当?まずは結論からお伝えするっすね!
創業2005年より18年続く老舗の株式投資スクールです。
18年も続く老舗の投資スクールなのになぜ詐欺と言ったような悪い噂があるのでしょうか?
詳しく解説しますので検証結果をご覧ください。
資産を短期で大きく増やすことを最優先するなら
株の学校123のサービスよりも利用者が実際に儲けている以下の株情報サイトがおすすめです!
口コミで高評価!
株価上昇率2倍以上の急騰銘柄が続出!
今なら無料銘柄がもらえる!
株の学校123は詐欺?口コミや評判を徹底検証
株の学校123が詐欺サイトという噂は口コミサイトの評価が原因
当サイトが調査した結果、株の学校123の評判が悪いのは、某セミナー系口コミサイトの記事や、そこに記載された口コミの内容が原因で悪い噂が広がってしまったと考えられます。
それでは原因となった口コミを転載するのでご覧ください。
株の学校123の悪い噂の原因となった口コミ
30代男性
高すぎる…
1つの受講するだけでも結構高額な授業料なので、複数の講座を受講しようとなると100万円を超えてしまいます。今まで類似のスクールを色々検索してみましたがここまで高い授業料はなかったです。これだけの料金を払っても内容は空売り中心だったりしますので、無料で十分だと思うような内容です。
引用元:某セミナー系口コミサイト
20代男性
この内容だったら独学でできる
株を始めたいという一心から株の学校123の有料スクールに入門しました。授業料は高いなと感じたのですが、これだけのお金を出すのだから収益に必ず繋がると期待していたのに、いざ内容を見てみると普通に本屋売っている参考書に書いてあるような低レベルな内容ばかりでした。これだったら独学でもできますよ。
引用元:某セミナー系口コミサイト
30代男性
信用できない
期待して入ったのはいいのですが、この授業料でこの内容だったら全く割に合っていないという感じですね。評価が低いのもわかるような感じがします。ある意味詐欺行為ともいえるのではないでしょうか。信用できません。
引用元:某セミナー系口コミサイト
上記のように口コミの中には「ある意味詐欺行為」というような直接的な表現しているものもあり、この記事を読んだ方は「株の学校123は詐欺サイトではないか?」と思ってしまう方もいるのではないでしょうか?
また「授業料が高い」「値段と内容が割に合ってない」など書き込みも見かけました。
もちろん金額や授業内容については個人の感想なので否定はできませんが、投資は勉強したからと言って「必ず儲かる」「絶対に満足する結果が出る」とは限らないことは理解しておかなければならないと思います。
上記の口コミを見て私が感じたのは過度に期待していた分、思うような結果が得られずに裏切られた気分になってしまったのかなということです。
ご紹介したように低評価の口コミの投稿が目立っていますが、高評価する口コミも投稿されているので株の学校123の評価は賛否両論、人それぞれと言ったところ。
冒頭でもお伝えしますが、株の学校123は詐欺を行うような悪質株式投資スクールでは決してないので一部の情報や意見に惑わされないようにしましょう。
さて、ここからは口コミでも投稿されていた料金設定、受講料についてまとめた検証結果をご覧ください。
株の学校123の料金設定・受講料
オンラインコース 投資助言あり
STS
料金設定 | 初回30日間無料(月額9,800円 税込) |
株式投資ツール「STS」を使って売買をフルサポート。相場に合った銘柄選びから売買タイミングや手順などを簡単にするツールです。
通学コース 投資助言なし
株式トレード・利益のカラクリオンライン講座
料金設定 | 無料 |
テクニカルチャートをもとに線を引くだけで株式投資を簡単する法則を紹介。この体験講座を無料で参加すると、ベーシック講座が通常価格165,000円のところ154,000円で受講できる割引キャンペーンを実施中。
ベーシック講座
料金設定 | 通常価格:165,000円(税込) 体験講座受講価格:154,000円(税込) |
負けない技術を学ぶためのテクニカルトレード・ベーシック講座。チャートを使って売買ができるようになる基礎コースです。
マスター講座
料金設定 | 通常価格:660,000円(税込み) ベーシック講座受講価格:561,000円(税込み) |
マスター講座はベーシック講座を受講した人にしかわならない飛躍的に利益を伸ばすノウハウとスキルを磨けるそうです。
LINEコンテンツ
追尾型トラップナビゲーション
料金設定 | 新規30日間無料 無料期間以降 月額3,300円(税込) |
テクニカルチャート上に罠を設定して、あとは何もしないトレードとのこと。
株主優待クロス自動売買アプリケーション
料金設定 | 新規30日間無料 無料期間以降 月額550円(税込) |
株主優待でほしい銘柄を設定しておけば、自動で優待権がとれるアプリとのこと。ローリスクで株主優待を取得することが可能。
株の学校123のサービスとプラン・料金設定をまとめてみました。
サービスによっては50万円を超える高額のコースがありますが、他の株式投資スクールでもこのくらいの値段設定をしているところは多々あるので、株の学校123の値段設定が一概に高額とは言えません。
また料金設定が高額であっても受講した結果、大きな利益を出せるのなら値段設定が高いとは言えないですし、結局、値段設定に関しては受講した方の主観が大きいと言えるのではないでしょうか。
ただ、どんなに優れた投資法を学んだとしても100%勝てるということはありません。投資には必ずリスクが伴うということを理解した上でサービスを利用するか判断するようにしてください。
株の学校123 代表・講師の経歴・プロフィール
株の学校123代表 泉 幹(いずみ もとき)
泉 幹(いずみ もとき)
1970年生まれ。 O型
福岡県福岡市出身。
福岡大学法学部卒。大学卒業後、外資系外食産業に就職し、経営を学ぶ。
2004年に退社。株式トレード手法を確立し、
2005年に日本投資技術協会を立ち上げる。スクール設立後は、数多くの個人投資家を育成。
株の学校123の生徒からプロトレーダーを選出し、
個人投資家グループとして各地にスクールを開校、
2007年から本格的な外部講師によるスクール事業展開をする。引用元:株の学校123公式サイト
株の学校123講師 坪倉 知己(つぼくら ともき)
坪倉 知己(つぼくら ともき)
1971年生まれ
A型京都出身サラリーマン時代に投資に興味を持ち、
独学で勉強を始めるも全くうまくいかず挫折。時はリーマンショックの最中、
「株の学校123」と運命的な出会いを果たし、
これをきっかけに株式トレードに目覚め、
始めは苦労しながらも地道な努力を続けた結果、
スイングトレードの手法を確立した。最近は株式のみならず、日経225先物の
トレード手法も研究しており、先物と株式を組み合わせたトレードスタイルを提唱している。引用元:株の学校123公式サイト
株の学校123講師 小島 奉之(こじま ともゆき)
小島 奉之(こじま ともゆき)
■元マイクロソフト ソフトウェアエンジニア
■日本テクニカルアナリスト協会 認定テクニカルアナリスト (CMTA)■トレード歴:
2003年に、40歳半ばになり、将来不安で、株式投資の本を買って、カゴメで利益を出し、「短期間でもっと利益を出したい」と考えて、本格的に始めました。ところが、株式投資関連の本を100冊以上を読んで、さらには無料~100万円くらいの株式投資セミナーに10くらい参加しても、何度、株を買ってもうまく行かず、損失が増え続けました。
2007年が終わる頃には、損失が中クラスの車3台分くらいになってしまった。
基礎を学びたい思い、ネット検索で見つけた「日本テクニカルアナリスト協会」で、睡眠時間を削って、証券投資とチャート分析を勉強し、「認定テクニカル アナリスト」の資格を取得しました。
引用元:株の学校123公式サイト
株の学校123の検証結果まとめ
株の学校123について検証した結果、創業2005年から18年も続いている老舗の株式投資スクールということがわかりました。
「詐欺」と言った悪い噂についても調べてみたところ、ある一部の利用者が書き込んだ口コミが広がってしまった可能性が高いと考えられます。
あくまでもこの口コミは個人的な感想でしかなく、他の口コミでは高評価しているものもたくさんあるので、一部に意見として利用する判断材料のひとつとして頭の片隅においておく程度でいいのではないでしょうか。
どんな投資スクールで学んでも100%勝ち続けることはできません。投資には必ずリスクが存在することを理解した上で利用する判断をしましょう。
資産を短期で大きく増やすことを最優先するなら
株の学校123のサービスよりも利用者が実際に儲けている以下の株情報サイトがおすすめです!
口コミで高評価!
株価上昇率2倍以上の急騰銘柄が続出!
今なら無料銘柄がもらえる!
さいごに、当サイトで注目されている人気の『アナリスト』『投資家』『YouTuber』をまとめたっす!
こちらの検証記事を見れば、人気の秘密から注目されている投資法・サービスなどもわかるっすよ!
ぜひチェックしてみてくださいね!