勝守り株学園はやめたほうがいい?口コミ評判を徹底検証

目次

 

『勝守り株学園』は、株ブロガー『投資家hina』氏が提供する投資法を学ぶことができるオンライン株スクールです。

 

『投資家hina』氏は、女性や主婦という立場から株式投資の魅力などを伝えていることもあり、Amebaブログは『FX・株予想・為替』で常に上位をキープしています。

 

そんなhina氏が勝守り株学園で勧めている『勝守り投資法』は、テンプレートや自動ツールを使って裏の情報を読み解き暗号解読を行うことで、株式投資を成功へ導くといったもの。

 

現在、登録を行うと投資の裏技や暗号解読して銘柄を見抜くシステムが無料で紹介されているのですが、

 

  • やめたほうがいい?騙される?
  • 本当に使えるテンプレとツール?
  • 詐欺とかじゃないよね?

 

と、疑問を持っている方が多くいるようです。

 

そこで、当記事では『勝守り株学園』のサービスに怪しいところはないか、『勝守り投資法』で利益を得られるのか口コミや評判からサービス内容を含めて詳しく調査しました。

 

まずは早速、調査結果からどうぞ!

 

『勝守り株学園』勝守り投資法の調査結果
  • 経済や投資の情報収集に役立つツール
  • 運営会社の所在地はコワーキングスペース
  • 売買タイミングや銘柄選定は自分自身で判断

 

調査した結果、『勝守り株学園』や『勝守り投資法』の利用をやめたほうがいい、怪しい、詐欺を感じる部分はありませんでした。

 

しかし、『勝守り株学園』の運営会社の所在地がコワーキングスペースである点や、利用料金が高めなところが気になりました。

 

株の知識を学ぶオンラインスクール『勝守り株学園』の料金と提供されるノウハウや情報の質が見合うかどうかは、個人の見解や価値観によって異なると感じます。

 

大切な資金と時間を費やすからには、事前投資に見合うもしくはそれ以上の価値を見出したいものです。

 

損するのは絶対に避けたいところですよね。

 

利用するからには必ず儲けたい』という方に耳より情報!

 

胸を張っておすすめできるサイトがあります。

 

当サイト利用者が実際に使って稼いでおり、いまいちばん話題を集めている優秀な株情報サイトです。

 

お見逃しのないようにチェックしてください↓

口コミで高評価!
株価上昇率2倍以上の急騰銘柄が続出!
今なら無料銘柄がもらえる!

田中(サイト管理人)
田中(サイト管理人)
この記事は、これまで投資顧問・株情報サイトを含め、100社以上の調査・検証を行ってきた『株情報サイト マスター田中』が記事を監修しているっす!

投資詐欺の被害に遭わないようにお役立ていただけるとうれしいっす!


 

勝守り投資法とは

勝守り株学園は怪しい?危険?

 

勝守り投資法とは、「裏の情報」を読み解く「暗号解読」を行う投資手法です。

 

株式投資の基礎知識から実践力まで習得できるカリキュラムが用意されています。

『勝守り投資法』の習得後は、テンプレートや自動ツール『神的・5スター戦術』を利用して投資を行っていきます。

 

勝守り投資法のテンプレート・自動ツール『神的・5スター戦術』

・hinaダイアリー
・hina予報
・hinaスコープ
・hina速報
・資金管理術

 

hinaダイアリーとは

投資タイミングや銘柄管理のサポートツール。

自分自身がチェックした銘柄の一時保存や、あらかじめ登録したタイミングでの通知機能が搭載。

hina予報とは

銘柄選定やピックアップするための自動ツール。

自動選出ではなく、注目度の高い銘柄などが絞り込まれる。

特定の銘柄ではなく、あくまでも自動でピックアップされた銘柄の中から投資の判断をしていく。

hinaスコープとは

あらかじめ設定をした条件にそって選定された銘柄を絞り込むための自動ツール。

バリュー株やグロース株以外にも、「高配当」や「10万円以下で買える」銘柄といった条件での一括表示も可能。

hina速報とは

市場の状況や、hina氏の見解といった情報が送られてくる自動ツール。

銘柄選びからタイミングまで、市場やニュースなどに隠された『動き』を読み解くための情報など。

資金管理術とは

どれくらいの金額をその銘柄に割り当てるかといったテンプレート。

リスクをどう分散させるか、どの投資がリスクに見合ったリターンをもたらすかを明文化するためのもの。

 

勝守り投資法の口コミ・評判は?

勝守り株学園の口コミ・評判

 

まずは勝守り投資法の口コミをいくつかピックアップしました。

 

勝守り投資法の良い口コミ

会員さんの口コミ・評判
会員さんの口コミ・評判
hinaさんの投資手法に興味があって申込みしました。動画でどういった内容か具体的な説明はないですが、わかりやすく簡単と説明されているのでこれからとても楽しみです!

会員さんの口コミ・評判
会員さんの口コミ・評判
自分で銘柄を選んだり売買のタイミングを分析してみたいと思って申し込みしました。まったくの無知から始めるよりは、こういったオンラインスクールで学べれば自分で判断できやすくなるのかなと思って。せっかく申し込んだのでがんばって習得したいです!

会員さんの口コミ・評判
会員さんの口コミ・評判
今までは、何となく自分の感覚で注目されそう!と思った会社の銘柄や優待を目的にしていましたが、もう少し勉強したいと思ってはじめました。銘柄選定はなかなかうまくいったと思うので、今後どう上昇するのか期待!

 

 

勝守り投資法の悪い口コミ

 

会員さんの口コミ・評判
会員さんの口コミ・評判
ツールの説明を今なら無料で実施とか謳っていて、メールアドレスだけだしいいかと思ったら、LINE登録させられました。しかも動画は、なんてことない具体性のない内容ばかり。ただの宣伝でしたね…。騙された気分でそれ以上の利用はやめようとおもって削除しましたよ

会員さんの口コミ・評判
会員さんの口コミ・評判
hinaさんが発言されていることは、わかりやすいし好感が持てるんだけどいかんせんやり方が詐欺まがいというか。効率よく収入を得られるような触れ込みでしたが、そんな内容はなく一般論ばかりです

会員さんの口コミ・評判
会員さんの口コミ・評判
広告では初心者でもすぐに利益が出せるってありましたが、お金を払ってまでの価値はないです。あおり広告だし、教材の内容がないです。

会員さんの口コミ・評判
会員さんの口コミ・評判
オンラインスクールにもよるのでしょうがこの内容であれば高額だと思う。もちろん勝守り投資法で収益を得られる人は別だと思うけど、そう簡単には利益にならないと思うよ

 

勝守り投資法の口コミには賛否両論がありました。

主に以下のような内容が多く投稿されています。

 

  • 銘柄選定や売買タイミングは自己判断なので、個人による
  • 料金設定が高く、ツールを利用するには継続的に料金が発生する
  • 初心者やhina氏の投資法を学ぶ場としてはいい

 

勝守り投資法は投資や経済の情報を集めたり、銘柄を絞り込む条件などを基礎を知る場所としては最適かもしれません。

 

しかし、利用料金と得られた情報から自分自身で投資判断をした結果が見合っているかは、人それぞれ異なると言った印象です。

 

有益な情報から最適な投資判断ができれば、収益を得られる投資手法でもあるので、「銘柄選定が得意」「売買タイミングに自信がある」という方は利用してみる価値はあると思います。

 

 

みらいの株式会社は怪しい会社?

 

勝守り株学園を運営する『みらいの株式会社』は怪しい会社なのか?

会社概要についてみていきましょう。

 

運営会社名みらいの株式会社
所在地東京都渋谷区上原一丁目3番9号1F
責任者渡邉勝則
電話番号050-5527-4833
E-mailmail@kachimori.jp
ウェブサイトURLhttps://www.miraino-kabu.co.jp/
提供サービスhina流​勝守り株学園
hina流​勝守り投資法
hina流​株式投資セミナー

 

 

投資家hinaの経歴は?

投資家hinaの経歴、プロフィール

 

みらいの株式会社はが提供サービスには、hina氏が関わっており勝守り株学園で講師や投資手法を伝えています。

 

hina氏は株ブロガーであり、元政府系金融機関で役員秘書として勤務していました。

退職後、投資顧問会社に勤めた際に株式投資を学び、その知識と経験を活かして「hinaの株ブログ」を開設し注目を浴びます。

 

hina氏の活動はメディア出演だけでなく、書籍の執筆なども行っており、多岐にわたった活動をしています。

 

みらいの株式会社の所在地は?

 

勝守り株学園の運営会社『みらいの株式会社』の所在地はコワーキングスペースであることがわかりました。

住所東京都渋谷区上原一丁目3番9号1F

 

近年、投資業界に限らず、悪質な詐欺サイトがレンタルオフィスやコワーキングスペースを利用している事例を多く見聞きします。

 

レンタルオフィス自体が悪いというわけではありません。

悪意のある利用者が、自分たちの都合が悪くなるとすぐに契約を終了し、即撤退して所在を不明にすることが問題となっているのです。

 

そのため、会社の所在地がレンタルオフィスやコワーキングスペースを利用していると、『賃貸を契約できない事情があるのではないか』『何かあったときに夜逃げするのでは』というイメージが根付いてしまいました。

 

また、複数の企業が出入りしているため、セキュリティや個人情報保護の面で不安が残るのも事実です。

 

田中(サイト管理人)
田中(サイト管理人)
レンタルオフィスを悪用するようなところではなく、しっかりとした事務所で運営されているサービスを利用したいっすね!

 

勝守り株学園に行政処分歴は?

 

調べたところ、みらいの株式会社の行政処分歴は確認できませんでした。

 

悪質詐欺サイトの場合、過去に不祥事や炎上を起こしていたり、金融庁から行政処分を受けています。

 

悪質な場合は、行政処分を受けほとぼりが冷めたころに、社名やサービス名を変更して営業を再開するといった会社です。

 

なお、みらいの株式会社は2022年10月4日設立と、まだ新しいことから社名やサービス変更を行っていませんでした。

 

 

勝守り株学園の料金は?

 

勝守り株学園の利用料金は37万円です。

クレジットカード・銀行振込で支払うことが可能です。

 

なお、勝守り株学園の特定商取引法に基づく表記には継続決済の記載があります。

 

勝守り株学園の『勝守り投資法』はカリキュラムを受講して完了でありません。

勝守り投資法は、テンプレートや自動ツールである『神的・5スター戦術』を利用する前提の投資法です。

 

そのため、『勝守り投資法』を受講した後、『神的・5スター戦術』を利用するために月額などの継続料金が発生します。

 

勝守り株学園の解約・退会は?

 

勝守り株学園は、オンライン株スクールですが提供されるサービス内容に情報が含まれた商品のため、返品を受け付けていません。

購入後すぐに返品を申し出ても、返金しないと公式サイトに明記されていました。

 

しかも、勝守り株学園のサービスは特定商取引法で定められたクーリング・オフの対象外です。

 

そのため、契約期間が残っていても、契約満了までの代金は払う必要がありますので、利用するかどうかの検討は十分に行った方がいいでしょう。

勝守り株学園『勝守り投資法』は怪しい?まとめ

勝守り株学園は怪しい

 

株ブロガーとしてFX・株予想・為替』で常に上位をキープしている『投資家hina』氏。

 

そんな彼女が勝守り株学園で勧めている『勝守り投資法』を徹底調査しました。

 

口コミに賛否両論があるものの、株投資について全く経験のない株初心者が知識を得て、投資を始めて行うには使えるという声もあり、悪くないサービスだと感じました。

 

しかし、評価が低い点として利用料金が高いという声や、経験者の場合は自動ツールで得られる情報は自分で簡単に調べられるという指摘が目につきました。

 

『勝守り投資法』は特別な投資手法ではなく一般的な内容という指摘もあることから、費用を支払って『勝守り投資法』を習う価値があるかどうかは個人の考えによって異なっていると感じます。

 

株投資について経験がなく、どうしたらいいのか全く分からないけど自分で分析や売買タイミングをみて売り買いしたいという方は挑戦してみるのもアリですね。

 

自分で銘柄選定や売買タイミングを計るよりも利益重視!
利用するからには必ず儲けたい』という方に胸を張っておすすめできるサイトがあります。

 

当サイト利用者が実際に使って稼いでおり、いまいちばん話題を集めている優秀な株情報サイトです。

 

お見逃しのないようにチェックしてくださいね!

口コミで高評価!
株価上昇率2倍以上の急騰銘柄が続出!
今なら無料銘柄がもらえる!

 

当サイト利用者が選ぶ!最強の投資顧問ランキングはこちら

この記事を書いた人
userimg
田中 電子版
    この記事は投資歴10年以上、これまでに100社以上の投資顧問・株情報サイトを調査・試してきた田中が執筆したっす。利用者のリアルな口コミをもとに調査を行い、しっかりと分析しているっす。読者の皆様が投資詐欺サイトを見抜き、優良サイトを探すお手伝いができたらうれしいです。
    コメント一覧
    1. 内容など無いような中身です。購入したらお金を捨てるようなものです。

    コメントを残す

    関連キーワード

    勝守り株学園の会社概要