
サイト | 投資顧問 株マイスター http://kabumai.com/ |
---|---|
金商 | 関東財務局長(金商)第850号 |
運営会社 | 株式会社SQIジャパン 東京都港区東麻布3-7-3 |
Tel | 0570-077-600 |
責任者 | 秋山 伸之 | 特徴 | 料金:ポイント提供サービス 1pt=100円 スポット契約:商品ごとに記載 期間契約:マスタープラン1ヶ月¥100,000- 6ヶ月¥450,000- 1年¥750,000- マスターEXプラン3ヶ月¥500,000- 6ヶ月¥900,000- 1年¥1,500,000- |
投資顧問 株マイスターの口コミ投稿・評価・評判
目次
株マイスターの口コミ総合情報
金融庁の検査結果から、金商法違反となる悪質な営業方法や勧誘手法が明るみになり、1ヶ月間の営業停止という行政処分命令が下された悪名高い株マイスターの現在はどうなっているのか、管理人が改めて調査を行いましたが…
- 会員が続々と退会
- 現在も悪質な営業継続
- 推奨銘柄で会員を嵌め込み
このような疑惑が急浮上し、口コミ掲示板に寄せられた口コミ投稿内容や評判からも、多くの方が株マイスターに対する疑惑が強いということが判明しました。
株マイスターを退会している人も本当に多いようです…。
現在の株マイスターについて
悪徳投資顧問として日本全国にその名を轟かせた株マイスターは、株式会社SQIジャパンが運営する投資顧問サイトです。
行政処分を食らった後に、現在も投資顧問サービスを継続していますね…。
行政処分を食らった投資顧問はサイト名を変更したりしてごまかしながら営業を続ける会社が多いのですが、株マイスターは名前を変えることなく営業を続けている点は、潔いというのか、開き直っているというのか、どう捉えればよいのか判断に迷うところですね。
悪徳投資顧問が名前を変える例
- ミリオンストック→株×株
- FIP投資顧問→PEGM株式会社
- AMオンライン→VIP投資顧問
同様に行政処分された投資顧問のように名前を変えることはせず、SQIジャパン・株マイスターの名前をそのまま継続していることに、株マイスターなりの何か信念や考えでもあるでしょうか…?
ちなみに現在も株マイスターはYAHOOやGOOGLEの広告などを利用して、集客勧誘行為も行っていることが確認できますが、果たして今から新規で株マイスターに登録をして会員になりたいと思う人はいるのでしょうか?
今までの株マイスターの悪事の数々を知ったら、新たに株マイスターの会員になりたいと思う人は少なそうに感じます。
もしかしたら、過去に犯した株マイスターの金商法違反や行政処分について知らない人たちが、株マイスターのカモにされているのだとしたら、ちょっと怖い話ですよね…。
株マイスターへの行政処分
過去を遡れば株マイスターを運営する株式会社SQIジャパンに対して、平成28年11月25日に関東財務局から行政処分を下されていることはとても有名な話です。
(上記は手錠画像ですが逮捕されたワケではありませんw)
確か、当時は幾つかの新聞にもこの株マイスターの事件が載っていたのではないでしょうか。
金融庁から公式に発表された株マイスターへの行政処分では、
- 顧客に対して虚偽を告げる
- インサイダーがあると嘘をつく
- 仕手株情報があると会員を騙す
- 著しく事実に相違する表示
などの、悪辣非道とも言える行為を会員に対して行っていたことが発覚しました…。
株マイスターの営業停止
株マイスターは金商法違反を犯した罰となる行政処分として、1ヶ月間の営業停止処分を受けましたが、その時に金融庁から指摘されていた行政処分に関する証拠画像も下記に掲載します…。
上記は株マイスターが悪質な金商法違反を行ったことに対する行政処分内容の一部を抜粋したものですが、要は簡単にまとめて言うと…
大嘘つきの投資顧問
会員を騙す投資顧問
極悪詐欺な投資顧問
ということです…。
営業停止処分を受けて当然ですよね。
しかし、たった1ヶ月の営業停止処分で本当に良かったのでしょうか?
1ヶ月の営業停止だけで株マイスターが反省しているのかどうか…。
そんな株マイスターが現在はどうしているのか…?
行政処分後にしっかりと更生したのか…?
気になっている方も非常に多いと思いますので、現在の株マイスターの実態について、口コミ情報も参考に交えつつ徹底調査を行いましたよ!
株マイスターの退会者が急増
行政処分後の現在の株マイスターについて数多くの口コミ掲示板サイトに投稿されている口コミ内容を調査してみると、株マイスターの会員だった方達が次々と退会していることが判明しました。
口コミ投稿者:匿名
退会したよ!株マイスターに騙されて怒り心頭!許せないよ!
口コミ投稿者:サイトウ
行政処分の後も半年くらい株マイスターを使ったけれど、銘柄は以前にも増して上がらなくなった気がしてやめました。今はもっと推奨銘柄が上手な情報サイトを利用しています。
口コミ投稿者:達也
同僚の間でも株マイスターを使っていたヤツは多かったけれど、行政処分とか関係なく、推奨銘柄で嵌め込まれてるっていう話になって、俺の周りはみんな株マイスターを使うのは辞めた。
上記は管理人が発見した口コミ投稿内容の一部ですが、このようにして「株マイスターを退会した」という口コミを本当に数多く確認できました。
しかし…
管理人が最も気になったのは、皆さんが株マイスターを退会している理由ですね…!
嵌め込み???
銘柄が上がらない???
もっと勝てるサイトがある?
ちょっと見逃すことは出来ない口コミが多数ありましたので、この疑惑についてさらに詳しく調べてみた結果、株マイスターを退会した会員が乗り換えて利益を出せているという評判の情報サイトがわかりましたので、ご興味のある方は上記ボタンをクリックしてそのサイトの口コミ評判を是非チェックしてみてください!
嵌め込まれたという悪評口コミ
調べてみると「株マイスターに嵌め込まれた」という口コミが多数あり、見て見ぬフリは出来ない件だと思いましたので、具体的な内容が書かれた口コミを幾つか発見したのでそちらもご紹介しますね!
口コミ投稿者:匿名
2019年の7月前半に有料プランで推奨された銘柄のことなんだけど、朝9時頃に推奨されて最初はゆっくりとした値動きだったんだけど、前場が終わる直前くらいに突然ものすごい量の売りが出た。これはどう考えても反対売買で嵌め込まれたとしか思えない。
口コミ投稿者:匿名
有料契約をしましたが、去年推奨していたドローン関連の銘柄(銘柄名は伏せます…)の推奨の時、色々と不可解な思いを感じました。実際に推奨された前日、前々日の出来高をチェックしてみると、少しづつ買い集め羅れていたんです。これはつまり、私たちのような株マイスターの会員が買う前に、株マイスターの人間か、もしくは別の誰かが、安値で株を集めていたという証拠なのではないかと。
う〜ん・・・
怪しい・・・・!
これを見て皆さんはどう思いますか???
事実だとしたら、本当に恐ろしい話だなと思います・・・。
銘柄が下手という口コミ
「推奨銘柄でロスカットになった」「銘柄選びが下手くそだ」という口コミも多い株マイスターですが、実際に公式サイトに掲載されている銘柄実績を見てみましたが…
フィル・カンパニー【3267】
提供日・終値 → 18/01/29 7,780円
高値日・高値 → 18/02/21 9,850円
安値日・安値 → 18/02/06 6,700円
掲載日・終値 → 18/03/08 7,910円
騰落率 → +26.60%日本エスコン【8892】
提供日・終値 → 18/01/24 740円
高値日・高値 → 18/02/21 1,063円
安値日・安値 → 18/02/06 628円
掲載日・終値 → 18/03/08 1,036円
騰落率 → +43.64%
このような上昇実績が堂々と掲載されていますが、管理人はこう思いました…。
えっ???
銘柄実績も嘘???
また嘘???
実績は本当なの???
上記銘柄の推奨時に管理人はリアルタイムに株マイスターで同銘柄の推奨を受けていなかったので、真実は闇の中だと言えますが…
会員に対して虚偽告知をして行政処分までされている株マイスターを信じることはちょっと難しいかもしれません…。
20サイト以上の口コミサイトも改めてチェックしましたが、同時期に投稿されている口コミをシラミつぶしに調べてみても、「株マイスターの銘柄でロスカットした」というような口コミばかりが目立っていました…。
もし、現在もまだ嘘の実績を掲載したり、懲りずに会員に対して虚偽行為を続けているとしたら、大問題ですよね…。
ちなみに、2020年になってから管理人が実際に株マイスターで3銘柄ほど検証を行いましたが、銘柄名は伏せておきますが、4銘柄全てがロスカットか塩漬けになりました…。
辛いです…。
口コミの通り微妙な無料情報
「株マイスターの無料推奨銘柄はどうせ上がらないから特に見る価値もない」というような口コミが目立つ株マイスターの無料情報ですが、せっかくの検証ですから細かく調査を行いましたが…
口コミの噂通り、特に役立つとは感じられませんでした…。
◎厳選注目3選銘柄
アナリストが綿密に厳選した3銘柄を無料で提供するとのことで、3銘柄をみてみましたが、はっきり言いますが3銘柄とも2週間経っても大きく上がることはなく、噂通り株マイスターの無料銘柄は上がらないのかなと思ってしまいました。
◎アナリストレポート
日々変化するマーケットの見解を朝・夕2回、株式市場に関する最新動向や独自の視点を踏まえたレポートを作成し公開してくれるということでしたが、ロイターやブルームバーグなどのマーケット情報のパクリというか…特に見る価値は感じられませんでした…。
◎週刊コラム
「攻める投資」について金融コンサルタントである「本村健」氏が監修したコラムでピックアップした関連銘柄や市場で人気が見込まれるテーマを紹介するということでしたが、コチラで紹介されていた銘柄も既に上がった銘柄の紹介もあったので、あえて見る意味がわかりませんでした…。
◎無料銘柄相談
アナリストが保有中の銘柄の動向から購入予定の銘柄に関して回答してくれるという、いわゆる無料銘柄相談でしたが、実際に銘柄相談をフォームから送信しましたが返答がなく非常に残念な思いを感じました。
退会者も増えている様子の株マイスターで、このあたりの無料情報を今でも利用している人はいるのでしょうか?
評判通りの有料情報
「有料の推奨銘柄で嵌め込まれた」
「推奨銘柄がロスカットが多い」
などの口コミが目立つ株マイスターの有料プランですが、こちらについても改めて詳しい調査を行いましたよ!
◎期間契約プランについて
【スタンダードプラン】
初心者からベテラン投資家まで低予算でじっくり手堅く安定したトレードに最適なプランということですが、一番安いプランということで期待値が低いという口コミも多いのがこのプランですね…。・銘柄優先相談
一般会員より優先的に無料銘柄の相談に答え、スタンダードプラン提供の銘柄だけではなく、保有株や購入予定の銘柄に関する相談まで幅広く対応してくれるそうですが、これってまあ当たり前のサービスですよね…。・今日の1本銘柄
手堅く中期を取組目安とした銘柄を中心にアナリストが毎日1銘柄を厳選して提供、仕込み銘柄の参考情報として資金を投入したい適切なタイミングを見計らえるらしいですが、口コミ掲示板の内容を調べると的中精度は余り良くないという声も…。・『兜町の噂(うわさ)』
毎週日曜14時に2銘柄を思惑株を中心に提供するコラムですが、こちらは管理人も実際に閲覧しましたが、思ったほどの仕手株情報などは特にありませんでした…。・スタンダードプラン厳選銘柄
要はこのプランの主力推奨銘柄ということですが、やはりこの銘柄の結果がそこまで出ていないことが株マイスターの評判を落としてしまっている原因なのではないでしょうか…。1ヶ月(30日)コース:25,000円
3ヶ月(90日)コース:50,000円
6ヶ月(180日)コース:90,000円
12ヶ月(360日)コース:150,000円
【スタンダードプラン】
↓↓総評↓↓
噂通りの不人気コースっぽい!
【マスタープラン】
短期間で高利益を狙い短期売買が向いている値動きの早い銘柄を中心に紹介、不定期でタイムリーな銘柄情報も公開配信とのことですが、管理人が調査した真実の口コミでは短期取組に成功したという声は皆無かもしれません…。・サポートデスク
マスタープランで提供の銘柄以外にも保有株や購入予定の銘柄に関する相談や助言まで、アフターフォロー体制も万全に整っているとのことですが、このコースの利用者の方が下落した推奨銘柄について問い合わせをしても冷酷非情にロスカットの話しかされなかったという疑惑の口コミも…。・メール配信特別銘柄
テーマ株や材料株などのタイムリーで短期間での売買向きな銘柄情報を1ヶ月に1回程度の頻度で配信があるようですが、こちらも目立って上昇している銘柄実績は少ない模様です…。・マスタープラン厳選銘柄
かなり高額なこのマスタープランの主力推奨銘柄ですが、高いお金を払っているのにも関わらず、この銘柄の結果が残念な様子が数々の口コミ投稿内容から伺えます…。1ヶ月(30日)コース:100,000円
3ヶ月(90日)コース:250,000円
6ヶ月(180日)コース:450,000円
750,000円
【マスタープラン】
↓↓総評↓↓
銘柄が弱いっぽい!
【マスターEXプラン】
『運用資金1000万円以上』の会員限定プランサービスで、短期・堅実・高利益の全てを兼ね揃えた最上級のプレミアムトレードらしいですが、プラン参加費用が想像以上の超高額でぼったくりなのではという疑惑が…。・アナリストが個別対応
担当アナリストと保有株についての悩みや売買タイミングまでメールや電話で相談しながら、売買ができ、会員の売買スタイルに合わせての持ち株調整でプロ顔負けのトレードが実現できるようにサポートしてくれるらしいですが…。・マスターEX厳選銘柄
この超高額なマスターEXプランの主力銘柄のようですが、この銘柄を外してしまっていることが多いせいか、かなりヘイトな口コミも目立っています…。3ヶ月(90日)コース:500,000円
6ヶ月(180日)コース:900,000円
12ヶ月(360日)コース:1,500,000円
【マスターEXプラン】
↓↓総評↓↓
料金高すぎィィッ!
◎単発スポットプラン検証結果
いわゆる、この手の投資顧問サイトによくあるスポット契約プランですね。
1銘柄につき数万円で情報を買うというやつです。
どの投資顧問も基本的にこのスポットプランを買う人が多いんだと思いますが、株マイスターのスポット銘柄については、実に大量の口コミがありましたので、なかなか複雑な思いを感じましたよ。。。
管理人の田中もこのスポットプランは実際に2度ほど購入し、その結果も検証しました。
【単発スポットプラン】
↓↓検証結果↓↓
第一回検証 -10%ロスカット
第二回検証 -14%でロスカット
おいおいっ!負けちまったぞっ!
(金返して欲しい…泣)
口コミ検証!株マイスターのサポート
「投資顧問 株マイスター」のサポート体制についても、調査の結果から賛否両論な口コミを多数確認しましたよっ!
気になった口コミを一部抜粋して載せておきます!
口コミ投稿者:匿名
株マイスターのサポートはハッキリ言ってよくないと思う。推奨銘柄が不発でも補填銘柄も無いし、再度お金を払えの一点張りで腹ただしい。
口コミ投稿者:匿名
他の投資顧問サイトと比較しても特別に株マイスターのサポートが良いと感じたことはなかったです。当たり前のサポートを当たり前にしているだけの印象を受けました。
管理人自身が株マイスターのサポートを実際に使ってみた感想としても、まあ、特に何か素晴らしい点も無ければ、特別にひどすぎる点も無い、何も言うことがないといいますか、う~んという感じでした…。
株マイスターの口コミ・評判・評価
行政処分で金融庁より営業停止を受けたSQIジャパンが運営する株マイスターですが、やはり行政処分を食らった投資顧問として日本全国に悪名を轟かせてしまったせいなのか、口コミ調査を行った結果は、評判が悪く悪評が多く不満足という口コミが非常に多いことが判明しています。
それから、株マイスターから退会者が増えているという噂も本当だと思いました。
お金を払って推奨銘柄を買っているのに、その銘柄が上がらなければ、その投資顧問から人は離れてしまいますもんね。
それから口コミの噂でもあった「株マイスターの推奨銘柄で嵌め込まれる」というのが本当だとしたら、恐ろしすぎますし、株マイスターから逃げ出す人は多いはずです…。
なんだかネガティブな話ばかりになってしまいましたが、株マイスターについて調べている中で、最もポジティブで僕的に一番気になった話題があるんですが、それは、株マイスターを退会した人たちが別の方法で損失を回収しているという話です!
株マイスターを退会
↓↓↓
当たるサイトで損失回収
という流れで多くの人が、株マイスターで負けてしまった損失回収を行っていることがわかりました!
色々な口コミを確認しましたが、これは信じて良い本当の話のようです!
実際に管理人もこの噂に乗って、株マイスターを退会した人たちが今勝っているという、噂の強力な情報サイトの銘柄を検証しましたが、明らかに株マイスターよりも推奨銘柄が上がる確率が高いということも判明しています!
あれだけの悪事を働いて行政処分を受けたのに、まだ営業できていることが信じられない。
株マイスターを利用してからトータルで100万ちかく資産が減りました。口コミ見ると資産を減らしてるのって私だけではないみたいですね。
けっこうな顧問料払ってもフォローとか曖昧。フォローをほしいときにもらえないとかよくある。
スタッフの対応はいいんだけど、推奨銘柄の質が悪い。料金もそれなりに高額だし、利用する価値がある会社だとは思えないですね。
買ったり負けたり損失が収支を上回ることは稀だね。資産は減る一方だし、もうそろそろ見切りをつけるときかな。
ここはサイト閉鎖になるのも時間の問題だと思うわ。
何十万円もお金を払ってサポートひとつ満足できないって何のためにお金を払ったのかわからないよ。
売買指示もしっかりとしていると説明していたのに、そんなことはなく自己判断してる。これではお金払ってる意味ないよね。
投資は自己責任だから悪く言えないけど、まったく儲からないから利用しない方がいいよ。
マスタープランをがんばって利用してきましたが、あまりにも勝てないので先月で退会しました。
他サイトで儲かってるって口コミを見るたびに悔しくなります。なんで株マイスターなんて選んじゃったんだろうって。
投資に絶対に勝てるなんてことがないのはわかってるけど、お金を払って損するのは納得できないです。利益になるまでしっかりとフォローしてもらいたいものです。
2銘柄目のロスカット。このまま続くようなら利用することは二度とないと思う。
行政処分の内容が悪質過ぎて驚きました。人を騙すようなことを平気でするってどういう神経をしてるいのかわかりません。
口コミは賛否両論あるみたいだけどぼくは株マイスターを勧めない。2銘柄を利用してどちらもロスカットした経験があるから。
上がると言われて期待通りの結果になったことは一度ないです。これ以上資産が減るのは無理。退会します。
実力派のアナリストがいるとか書かれたけど表紙抜けだった。実力派どころかその逆でしょ。
行政処分を受けた後も運営は何も変わってないみたいだね。ほんと終わってる。
情報料金を払ってもまともなフォローなんて受けれなかった。口コミで悪質だって言われても仕方ない。サービスとしてありえないと思う。
株マイスターを利用するなら自分で投資した方が儲かると思う。