S氏の相場観は悪徳サイト?口コミや評判から徹底検証!

今回は「投資顧問 S氏の相場観」についてです!
どの様な運営を行っているのか僕、田中が調べた情報をできるだけ細かくお伝えします。
これから投資顧問サービスを利用しようと思っている方の判断材料として役に立てれば嬉しいです!!

 

投資顧問 S氏の相場観の特徴・概要は?

「投資顧問 S氏の相場観」は創立から9年経った今も運営している老舗投資顧問サービスで、他の投資顧問サービスと異なったプランが特徴的で、投資クラスやプランでのサービス提供ではなく、月額の有料メルマガでの株式投資情報を配信している投資顧問サービスです。

 

「投資顧問 S氏の相場観」が長年支持される理由

・リアルな情報
「投資顧問 S氏の相場観」では、毎日のレポート配信で相場の大きな流れの掴み方のコツや、S氏の独特な相場予測の方法も学べる、選りすぐりの情報が配信されます。

外資、仕手筋、機関投資家、ファンドとの「嘘・偽り・思惑」渦巻く情報戦を生き抜いてきたS氏の最前線で仕入れた情報レポートは必見の内容になっているそうです。

 

・良心的な価格設定と全額返金サービス
「投資顧問 S氏の相場観」では、投資顧問を利用することに不安を感じる方でも利用しやすく、不安が解消されるように、契約から15日間以内の全額返金サービスを実施しています。

S氏曰く、情報に自信があるからこのようなキャンペーンを行っているそうです。
入会後の高額なサービスや電話営業などは一切無く、全てのメンバーが同じ料金、同じサービスになっていると断言しています。

 

・孤独な戦いは不要、気軽に相談できる!
株で勝利を収めるためには適切なパートナーが必要だとS氏は伝えています。

有料のメンバーサイトでは、直接S氏が相談に対応してくれるそうです。

S氏本人が対応してくれるので、身近に感じることができ、困ったときや不安なときでも安心感を得られますね。

 

・S氏の真面目な人柄
とにかくS氏は嘘が嫌い!なんだそうです。
失敗やミスがあっても、人を騙すようなことは絶対にしないと断言しています。

「失敗を隠す事は誠意に反する」これを信条に、「投資顧問 S氏の相場観」での過去のレポートは、一切修正する事なく、多少不都合な事であっても全て過去ログとして残していて、S氏は助言を真摯に取り組んでいるそうです。

 

初めてサイトを見た時は、とても怪しいサイトに見えてしまいましたが、サイトを検証していくと、謎に包まれたS氏は真面目で誠実な感じが伝わってきますね!

 

それでは「投資顧問 S氏の相場観」の検証を続けていきましょう!!

 

 

投資顧問 S氏の相場観の概要

会社名 : 樹商事株式会社

メールアドレス : info@soubakan.com

分析者・助言者 : 記載なし

事業内容 : 投資助言業

支払方法 : クレジットカード決済・銀行振込 (決済はインフォカートが代行しています)

 

 

当サイトの口コミや評判で高評価を受けているサイトはこちら!優良サイトをお探しの方はチェック!
田中(サイト管理人)
田中(サイト管理人)

 

 

投資顧問 S氏の相場観の投資実績は?

「投資顧問 S氏の相場観」のサイトで実際に掲載されている2016年~2017年の推奨実績の一部を紹介します。実績値は推奨後高値ではなく、実際に利食い指示を出した値になっています。

 

田中化学研究所【4080】

推奨日 → 10/6(2,260円)
全利食い指示 → 10/20(2,719円)
+20.30%

 

田中化学研究所【4080】

推奨日 → 2/16(790円)
一部利食い指示 → 8/24(1,660円)
+115.06%

全利食い指示 → 9/11(1,738円)
+164.17%

 

シンクロフード【3963】

推奨日 → 9/15(1,593円)
前利食い指示 → 9/22(1,900円)
+26.66%

 

富士電気【6504】

推奨日 → 8/7(604円)
一部利食い指示 → 10/13(660円)
+9.27%

全利食い指示 → 10/27(738円)
+22.18%

 

東芝【6502】

推奨日 → 7/31(239円)
全利食い指示 → 8/19(295円)
+23.43%

 

ビリングシステム【3623】

推奨日 → 6/19(5,350円)
一部利食い指示 → 10/20(6,360円)
+18.87%

全利食い指示 → 7/7(6,960円)
+30.09%

 

インターネットインフィニティー【6545】

推奨日 → 5/30(5,800円)
半分利食い指示 → 6/22(8,000円)
+37.93%

全利食い指示 → 7/5(8,160円)
+40.68%

 

アイロムグループ【2372】

推奨日 → 5/24(1,333円)
一部利食い指示 → 6/3(1,600円)
+20.03%

全利食い指示 → 8/17(1,729円)
+29.70%

 

投資顧問 S氏の相場観のコンテンツ・サービスは?

「投資顧問 S氏の相場観」には、無料コンテンツ有料コンテンツがあるので見てみましょう。

 

無料コンテンツ・サービス

◎ S氏の相場観・無料ブログ
相場レポートを毎日更新している「投資顧問 S氏の相場観」ブログで相場レポートを公開しています。

 

◎ S氏の相場観・無料メルマガ
S氏の相場観・無料ブログには書けない裏話的な相場情報が配信されるメルマガです。
メールアドレスを登録するだけでメルマガが届きます。

 

◎ S氏の相場観・公式ツイッター
1日1回はつぶやいているという、「投資顧問 S氏の相場観」公式のツイッターです。レア情報も時々あるそうです。

 

◎ メンバーの声
投資顧問 S氏の相場観の有料会員の有料メルマガを利用した感想などが上げられています。

 

◎2016年~2017年の投資顧問 S氏の相場観での推奨実績
S氏が会員に推奨した銘柄情報の実績が公開されています。

 

有料コンテンツ・サービス

◎ 投資顧問「S氏の相場観」有料メルマガ

 

【投資顧問 S氏の相場観で得られる情報】

・経験則から推測される相場の先行き、相場観、相場解説
・国内外のファンドから入手した裏情報を元にした中長期向き銘柄の提供
・大口投資家の狙う短期値幅取り銘柄の提供
・売買するにあたっての注意事項、心構え等
・各種質問に対するS氏からの回答

情報配信は、朝、昼休み、大引けの3本が基本になっていて、新鮮な情報を寄付から引けまでの取引時間に臨時で配信してくれます。

【商品区分】有料メルマガ
【料金】メンバー月会費 10,000円(税別)

※S氏の相場観メンバー登録時に申込月分の課金が行なわれ、その月の月末に翌月分の課金が行われます。。
1ヶ月目から有料で日割り計算ではないので、月初に入会するのがお得で月末に入会すると割高になり、入会日には注意が必要です。

 

投資顧問 S氏の相場観のサポートは?

「投資顧問 S氏の相場観」の有料のメンバーに入会することで、直接S氏本人が相談に対応してくれて、遠慮なく質問ができます。顧客が安心して取り組めるようにサポートしてくれます。

有料メルマガに満足できなかった場合、入会から15日以内であれば全額返金するサポートがあります。
高額の料金プランでもないし、もしもの場合には返金もできるので、試しで購読してみるのも一つの方法かもしれません!

他にも無料での電話とメールで対応してくれる問い合わせ窓口も用意されていますが、「投資顧問 S氏の相場観」では少人数での運営なので、電話での問い合わせは対応できない場合もあるそうなので、問い合わせフォームからの連絡が確実みたいです。

 

投資顧問 S氏の相場観のまとめ・田中の感想

今回は「投資顧問 S氏の相場観」について、事細かく検証してみました!
金商登録があるのにも関わらず、サイトはもの凄く怪しい雰囲気の「投資顧問S氏の相場観」。
新規募集は終了したと表示したり、ちょっと何を考えて運営しているのかわからない部分が多いですが、サイトをよく検証すると、S氏の誠実さや真面目な部分が垣間見えた気がしました。
Webではあまり良くない噂もあるので、取りあえずは今後の検証も必要かと思います。
皆さんのクチコミや感想をきかせてくださいー!
これから投資顧問サービスを利用しようと思っている方は下記の「実際に利用した皆さんの感想や口コミ」も参考にしてみてくださいね!!

 

 

当サイトの口コミや評判で高評価を受けているサイトはこちら!優良サイトをお探しの方はチェック!
田中(サイト管理人)
田中(サイト管理人)

 

この記事を書いた人
userimg
田中 電子版
この記事は投資歴10年以上、これまでに100社以上の投資顧問・株情報サイトを調査・試してきた田中が執筆したっす。利用者のリアルな口コミをもとに調査を行い、しっかりと分析しているっす。読者の皆様が投資詐欺サイトを見抜き、優良サイトを探すお手伝いができたらうれしいです。
コメント一覧
  1. ビミョー より:

    悪くないけどあまり効率的ではなかったかな。

  2. 悪くは無いが より:

    一年くらいやりました。たまに当たり銘柄もありますが推奨銘柄がなかなか動かず手仕舞い指示のタイミングが少し遅いことがありました。結局プラマイナ0かな。もっと絞り込んで推奨してくれる所が良いです。
    真面目な主催者だと思いますか、効率悪いので辞めました。

  3. 匿名 より:

    面白いサイトですね!なんか他の投資顧問と全然違う。

  4. 匿名 より:

    個性的なサイトですね~(笑)どんな情報を提供するのか気になります♪

  5. 匿名 より:

    もう少しガツガツとやってほしいわ。少額をちょこちょこ狙っててもね。

  6. 匿名 より:

    利用者の声を読んでる分には、しっかりと勝ってる人が多そうだね。

  7. 匿名 より:

    全額返金システムってすごいな。満足してる、してないの線引きって、こっちの主観でいいのかな?

  8. 匿名 より:

    WEBサイトに書かれてること説得力あるなあ。利用してみたいかも。

  9. 匿名 より:

    割りと説得力あるね。書いてあるの見て思った。

  10. 匿名 より:

    推奨される銘柄、ことごとく下がってる。。。一万円じゃこの程度の情報しか案内してもらえないか。現実を思い知った気がする。

  11. 匿名 より:

    今日が会員締め切り日か。何も考えずに登録できないし、今回は縁がなかったってことかな。

  12. こうた より:

    仕手筋と繋がりがあり出し惜しみしないのならば負けないのではと思うのですが…。当たるときも外れるときもあり、信憑性に欠ける印象です。S氏の指示には従わない方がいいと思いますよ。

  13. 山下 より:

    気になっている投資顧問の一つですが、ここいつも募集が締め切られてて新規登録枠一杯って感じじゃないですか?「本日から三日間だけ募集する事にしました。」とブログの記事で見かけました。「三日間」ではなく、「何名」とかなら分かるのですが、定員制?なのでしょうか?

コメントを残す

関連キーワード

投資顧問 S氏の相場観の会社概要