
サイト | 投資顧問イーキャピタル株式会社 http://www.e-cap.co.jp/ |
---|---|
金商 | 関東財務局長(金商)第549号 |
運営会社 | イーキャピタル株式会社 東京都中央区日本橋蛎殻町1-13-1 日本橋北島ビル |
Tel | 03-5652-0610 |
責任者 | 谷 栄一 | 特徴 | 料金:A会員1年¥2,100,000-(+成功報酬金) |
投資顧問イーキャピタル株式会社の感想やクチコミ投稿、評判などをチェック!
今回は「投資顧問イーキャピタル」についてです!
どの様な運営を行っているのか僕、田中が調べた情報をできるだけ細かくお伝えします。
これから投資顧問サービスを利用しようと思っている方の判断材料として役に立てれば嬉しいです!!
目次
投資顧問イーキャピタルの特徴・概要は?
「イー・キャピタル株式会社」は2001年4月に設立、2017年で創業17年目の老舗投資顧問サービス会社です。少数精鋭の投資アドバイザーにより、運用精度や分析力の向上拡充に努めて顧客サービスのさらなる充実を目的としています。
~「投資顧問イーキャピタル」の4つの強み~
・高い情報収集力と分析力
「投資顧問イーキャピタル」は企業のファンダメンタル・テクニカル、業績動向から国内や海外の経済情勢、為替動向、先物市場、情報ソースなど、資産運用のプロフェッショナルとして様々な要因の分析を行っています。
「投資顧問イーキャピタル」が分析して選定した銘柄の中から、ひとりひとりの投資状況に合った銘柄を厳選して助言してくれます。
・「投資顧問イーキャピタル」のコミュニケーション
「投資顧問イーキャピタル」は、情報が溢れる世の中で、信憑性のある情報に対して的確な回答やアドバイスを得る機会が減少しているように感じるとし、投資は自分自身で決断・売買することが前提ですが、決断に迷うような場面や経験にない場面に遭遇した場合には、「投資顧問イーキャピタル」が信頼できるパートナーの存在となってくれるそうです。
・オープンであること
「投資顧問イーキャピタル」は無料で相場概況や注目銘柄などを公開しています。
公開しているのは「投資顧問イーキャピタル」の投資顧問としてのスキルを確認してもらうのと同時に、情報は開示することを「投資顧問イーキャピタル」は大切に考えています。
・銘柄選定と助言のルール
「投資顧問イーキャピタル」では、厳選し、助言する銘柄には一定の情報分析を踏まえた上で責任者の確認が無い限り提示しません。また、実際の値動きが分析結果に伴わない場合は、銘柄選定時に設定したロスカットラインを厳格に管理する内規を適用するようにしており、ロスカットの提示を迅速に助言するよう社内でルール化しています。
【投資顧問イーキャピタルの概要】
会社名 : イー・キャピタル株式会社
設立 : 平成13年(2001年)4月
加入協会 : 一般社団法人日本投資顧問業協会 会員番号 011-01024号
資本金 : 10,000,000円
メールアドレス : info@e-cap.co.jp
事業内容 : 投資顧問業
支払方法 : クレジットカード又は銀行振込みによる先払い
【分析者・投資判断者・助言者】
・ 谷 栄一 ・ 小倉 徹朗 ・ 沢登 浩樹
・ 高石 文夫 ・ 浪川 隆之 ・ 林 清二 ・ 宮田 豪
投資顧問イーキャピタルの投資実績は?
「投資顧問イーキャピタル」のサイトで実際に掲載されている注目銘柄直近実績の一部を紹介します。
メタルアート【5644】売買 → 買
公開日 → 2018/03/23 399円
最高値 → 2018/03/26 399円
日数 → 1日
上昇 → 0 (0.00%)
サカイHD【9446】売買 → 買
公開日 → 2018/03/23 1426円
最高値 → 2018/03/26 1509円
日数 → 1日
上昇 → +83 (+5.82%)
さくらインターネット【3778】売買 → 買
公開日 → 2018/03/22 762円
最高値 → 2018/03/23 751円
日数 → 1日
上昇 → -11 (-1.44%)
ベクトル【6058】売買 → 買
公開日 → 2018/03/22 2470円
最高値 → 2018/03/23 2419円
日数 → 1日
上昇 → -51 (-2.06%)
ツナグ・ソリューションズ【6551】売買 → 買
公開日 → 2018/03/20 1365円
最高値 → 2018/03/22 1374円
日数 → 1日
上昇 → +9 (+0.66%)
TBグループ【6775】売買 → 買
公開日 → 2018/03/20 70円
最高値 → 2018/03/22 74円
日数 → 1日
上昇 → +4 (+5.71%)
投資顧問イーキャピタルのコンテンツ・サービスは?
「投資顧問イーキャピタル」には、無料コンテンツと有料コンテンツ以外にも、株投資初心者が学べる「投資マニュアル」というコンテンツなど、内容がかなり充実しています!!見てみましょう。
【投資マニュアル】
・株式投資の基礎知識
・株式投資サイトの活用法
・株式投資手法のイロハ
・銘柄選びの基礎知識
・サラリーマンのための株式投資入門
・デイトレード入門
・株用語
【無料コンテンツ】
◎ココだけ!情報局(リアルタイム銘柄情報掲示板)
「投資顧問イーキャピタル」注目の銘柄から市場で話題の銘柄までを配信しています。
◎無料銘柄診断・投資診断
「投資顧問イーキャピタル」投資のプロから無料で聞ける銘柄診断サービスです。
◎無料テレフォンサービス
「投資顧問イーキャピタル」の無料テレフォンサービスは、毎晩19時頃に更新される国内外の市況解説から相場の舞台裏までを徹底的に解説しているラジオみたいな情報サービスです。
配信内容(相場概況や銘柄情報等)は、毎回変わり、番組内で公開している銘柄は「投資顧問イーキャピタル」の分析力を理解してもらうためにも公開してるそうです。
◎テーマ株(関連銘柄)
各テーマごとの関連された銘柄を閲覧できるサービスです。
◎噂の株取材班
Twitterや掲示板などで投稿数や検索数が多く、話題になってる銘柄を公開しています。
◎叶未来のセレブな株日記
「投資顧問イーキャピタル」の叶未来が毎日書いているブログやコラムです。
【有料コンテンツ】
「投資顧問イーキャピタル」の有料コンテンツは、会員システム制になっています。
契約期間中は専属の担当者が配属され、電話又は面談で助言を行ってくれるシステムです。
◎トライアルコース会員
期間 → 1ヶ月
料金 → 8.88万円(上限価格・税込)と成功報酬金
助言の方法等 → 契約期間中に原則最低1銘柄以上、電話・FAX・電子メール・Webサイト上により助言を行います。
◎C会員
期間 → 6ヶ月
料金 → 登録費13.5万円(税込)会費13.5万円(税込)計27万円(税込)と成功報酬金
助言の方法等 → 3ヶ月に原則最低1銘柄以上、電話・FAX・電子メール・Webサイト上、又は面談により助言を行います。
◎B会員
期間 → 6ヶ月
料金 → 登録費32.4万円(税込)会費32.4万円(税込)計64.8万円(税込)と成功報酬金
助言の方法等 → 1ヶ月に原則最低1銘柄以上、電話・FAX・電子メール・Webサイト上、又は面談により助言を行います。
◎A会員
期間 → 1年
料金 → 登録費108万円(税込)会費108万円(税込)計216万円(税込)と成功報酬金
助言の方法等 → 随時、電話・FAX・電子メール・Webサイト上、又は面談により助言を行います。
※C、B、A会員の契約中や契約満了日から3ヵ月以内に契約更新した場合は登録費が無料になります。
※トライアルコース会員の契約中に、C、B、A会員に契約変更する場合は、登録費または会費から各々8.88万円(上限価格・税込)の2分の1が減額になります。
※C、B会員の契約中に、契約をB、A会員に変更する場合は、会費または登録費から変更前契約時の支払い済みの登録費及び会費相当額(税込)を各々減額します。
成功報酬について
※報酬額は、1銘柄ごとに、有価証券の売買差益から、売買手数料・源泉所得税・消費税・信用取引金利を差引いた金額に21.6%を乗じた金額(税込)で精算します。また計算結果の1,000円未満は切捨てます。
※損金が発生した場合は、次回以降の利益金と相殺して精算ができます。
投資顧問イーキャピタルのサポートは?
「投資顧問イーキャピタル」では、電話またはメールでのサポートを受け付けています。
顧客の目線に立ち、安心で充実した投資を行えるように不明な点や投資に関しての相談などのサポート体制が整っています。
投資顧問イーキャピタルのまとめ・田中の感想
今回は「投資顧問イーキャピタル」について、事細かく検証してみました!
まだ投資顧問会社がインターネットでブイブイ言わせていない時代、イーキャピタルは先駆け的存在で大きく集客していたのではないでしょうか。
しかし、派手にやり過ぎたのか金融庁から営業停止処分を受けるなどで一躍有名になったイーキャピタル社です。この行政処分の影響か、嫌煙する人も少なくないでしょうね、、、。
最近はどんな感じなのでしょうか。クチコミや感想をお願いします。
ここまだ運営していたのですね。
利用したことはありますが、その時は痛い目にあった記憶が・・・
最近の運営は真面目にやって成績は出ているのでしょうか?
昔は悪徳投資顧問によく掲載されておりましたが世代交代で現在はどうでしょうかね?
最初から不成功の為悪い印象ばかりです、でも逆に判断して参考にしたら役立つた記憶もあります。
行政処分を受けたあとはどうか知りませんが、昔ここで痛い思いをしました。しかしまだ事業を続けれてるってことは気持ちを新たに頑張っているってことでしょうか?老舗と言えば老舗だと思うので、ノウハウ、業界での繋がりみたいなものはあってもおかしくない気がします。
だいぶ老舗だと思うけど、行政処分を受けてから厳しそうですね。最近は調子どうなんでしょうか?
情報自体は悪くないと思いますよ。
悪い噂もあるけど、良いって話も聞く。
誰かご利用された方、感想教えてください。
まともな投資顧問だとは思うけど使い続ければ儲かるかどうかはまだわからないですね。
会費が高額なので私のような弱小投資家には手が出せません。名前のある会社なのですから運用資金が少なくても利用できるように考えてほしいものですね。
老舗なだけに良い時も悪い時もあって今があるって感じだね。でも一回でも行政処分受けちゃうとどうしても悪い印象の方が大きくなってしまうのは俺だけじゃないよね。
買い付けた時は値が上がるんだけどすぐに下落。そのまま下落を続けて塩漬けなんてことも多々ある。これが実力なのかな。
むかし利用してたけど余り良い思い出ない
地合いに影響されない投資顧問。悪くない。
投資顧問を利用するのは不安があったけど、昔から続いてる老舗の投資顧問ってことで登録した。コツコツだけど利益出してくれるし、しっかりとした実力を感じる。
テーマ株のレポートはすごい。いつも頷きながら読ませてもらってます。レポートを参考に無料銘柄相談や投資相談を合わせて利用してます。
こういうサイトを利用して、こちらから問い合わせることなくフォローメールが届いたのははじめて。これこそ投資顧問。今まで登録してたところは全部クソだ。
かれこれもう何年でしょうか。大分長く利用してます。長く続ければ続けた分だけメリットのある投資顧問ですね、イーキャピは。優遇されることも多くなりますし、情報なんかも実績があるので一般会員ではなかなか手に入らない情報も案内してくれます。まだ利用したことない人は一度は使ってみるべきだと思います。
かなり昔から運営されてますよね。長期で運営できるってことそれだけの結果を届けているからかな。今一番利用してみたい投資顧問。来月辺りからやってみるかな。
利用を迷ってる人いたら、とりあえず一回利用してみたらいいよ。絶対に利用してよかった!って思うと思うよ。
こういう手がかからないサイトを待ってたんです。情報料払ってるのに結局自分ひとりでトレードしてる時に変わらないって感じるサイトが多かったので、いまは本当に満足してます。
試しに期間限定で無料提供してる銘柄を買い付けてみた。情報の質ももちろんよかったけど、スタッフのフォローがハンパない。的確なところで売買のフォロー入れてくれから大きな利幅で利確できる。イーキャピの実力を思い知った。そんな気がする。
インターネットで良く見かけるね。もしかして有名?
利用してみるまでは投資顧問がなんて必要なのかって分からなかった。あのまま一人で投資を続けていたら、今頃全財産を持っていかれたと思う。勇気を出してイーキャピさんに登録してよかった。
有料銘柄はかなり優秀だと思う。コツコツやっていくのも適したサイトだと思うし、俺にはぴったしだね。
日経の上げ下げ関係なく個別銘柄で提供してくれるから、相場関係なく安心して取り組めるので嬉しいです。
何だかんだいって長い付き合いになっちゃったね(笑)これからもよろしく!
すげー、また無料銘柄が上がった。どうなってるんだ。
やっぱり老舗は安心できる安定感がある。着実に利益を積み重ねていけるって最高に気分よい。
長めの期間契約しようか迷ってる。そっちの方が情報料的に長く考えるとお得だろうしね。勝率も高いから少し情報料高く感じるけど、それはしょうがないか。
口コミを見てるとイーキャピが調子いいのがよくわかります。他の投資顧問を利用中なのですが、あまり成績がよくないのでどこかいいところないか探してたんです。口コミ読んでイーキャピいいかな?って思ってます。
長期の印象があったけど短期銘柄が多いからビックリしました。
そんな勝てるように見えるサイトじゃないのにいい銘柄案内するところがにくい(笑)
良い担当スタッフの方にサポートしてもらうことが出来て本当に助かりました。そこまで投資経験の多くない私ですが、安心して取り組むことができました。ありがとうございました!
かなり昔からある老舗の投資顧問でしたよね?
イーキャピは老舗ながらの安心感があるよね。他の新しい投資顧問ではここまで安心して取り組めないと思う。頼りになるスタッフも多いしね!
口コミも悪くないし、騙されたと思って試してみようかな。大体どのくらいに期間みたら実力判断できるかな。
自己投資していた頃は2倍なんて超えたことなかった。でも今では2.3倍は当たり前にようにっていったら大げさかもしれませんが、よく掴ませてもらっています。これからもイーキャピさん、期待していますよ!
イーキャピさん、利用してからかなり資金が増えてる。情報の大切さにも気づかされました。このまま良い形で投資を続けていきたいと考えています。
金額もそこまで高くないし、使い易い投資顧問ではないでしょうか。あとはしっかり利益を確定させてくれれば問題ないっす。
使ってみて老舗の安定感ってあるなあ~って思った。
悪くない。推奨銘柄を保有して2週目!取りあえずは40%ちかいところまで上昇中。来週の展開が楽しみだ~
イーキャピの無料銘柄相談良いってウワサ聞くね!無料なら一回くらい相談しても損はないか。
銘柄相談して絶対に今週中に売却した方がいいって銘柄を売却したらホントに次の週に株価が下がりまくった。ここのアナリストかなりの実力者!
イーキャピタルさんは信頼できる投資顧問。負け続きな弱小投資家に安定した利益届けてくれる神様のような会社です。この安定感を知ったら他は利用できないですね。
無料レポートもそれなりに材料になる。老舗だけあって情報の精度も高いし、スタッフのレベルも高い。ここなら安心して資金を預けられる。
イーキャピの無料銘柄診断で大きな下落に巻き込まれずにすんだ。しっかりた情報力と分析力を持ってるサイトだね!
老舗と言う割には、ちょっと情報力が弱いかな?って思いました。
イーキャピは良い銘柄を案内するって書き込みが多いね。本当なのかな?ちょっと心配もあるけど利用してみようと思ってる。
推奨銘柄のチャートの動きがあからさまにおかしかった。もしかして仕手株?
お金払って元が取れた!払ってよかった!って思えたサイトはココだけだね。あとは全然ダメ。赤字。
今まで利用してきた投資顧問の中で、トータルでバランスの取れた会社だと感じた。スタッフもしっかりと明確なアドバイスをくれるし、安心して投資できる環境がここにはある。
お!ネットでよく見かけるサイトだあ!皆さん、勝ってる?見た感じはそうでもないけど。
情報料だけでも回収したい。このまま塩漬けで終わるなんて嫌だ!
老舗なのはわかってて、それなりに利益が出るのもわかってますが、利用する勇気がひまひとつでません。
先月から利用しているけど上昇した銘柄は1銘柄だけ。あと銘柄は下落気味。これじゃ今後続けていく気になれないですよ。
実力は中の上って感じかな?それなりに勝てるし、負けもする。そこそこプラスになればいいって人にはいいんじゃないか。
老舗だから安心だと思うって使うと火傷するよ。利用を考えている人はしっかり調べてからにしようね!
老舗だからって安心してると損するよ。投資はそんなに甘くない。
書き込みにある通り、可もなく不可もなくって感じかな。勝てるときがあれば、負けるときもある。少額のときも多額のときも。
広告で良く見かける。それもかなり昔から。広告にお金かけられるってことは儲かってるってことだよね?本当に勝てる?
無料相談してみてしっかりとした回答を返してくれたので登録しました。実際に使ってみての感想は正直使わなければよかったと思っています。だって現在保有中の銘柄の含み益ときたらかなりの額ですから。
しっかりフォローしてくれるし、ちょこちょこ儲かるんで使ってます。一発で大きく狙いたい人は合わないかもしれませんが、お小遣い程度って人にはいいのかもしれませんね。
今日は動かなそうな相場。出来高も少ないし。内心はいつまで持っていればいんだって不満。はやく解消させてほしいわ。
銘柄診断でアドバイスもらって銘柄を整理した。まだどうなるかわからないけど、オススメの銘柄を教えてくれるらしいので資金入れてみます!
しっかり情報を更新してるところに好感を持っています。これだけの実績があればしっかりとして利益を掴めそうです。
まだ大きなマイナスを抱えているわけではないので利用し続けています。ただ時間ばかりが過ぎていくのでそろそろ鞍替えしようかと。オススメの投資顧問があったら教えてください。
思っていた以上に利食いするまでに時間がかかりそうですね。まあ日経の下落があったから仕方ないかもしれませんが、、
文句はありません。しかし不満はたくさんあります。もう少し効率的に儲けさせてくれればいうことはないのですが、、
しっかり分析してるから、どんな地合いでも関係なく取り組める投資顧問って言えるんじゃないか?
老後の資金として安心した額がほしいので投資をはじめました。初心者です。どうぞよろしくお願いします。
投資顧問もピンキリだね・・・取りあえず1万プラスってところ
老舗なだけで信用ならない投資顧問です。過去に行政処分も受けています。
購入前に説明を受けたような株価の動きがないので心配です。かなりの資金を投入しているので少しでも下落したら大きな損失。最初はスタッフのいうことを信じていましたが、ここ数日でその印象は大分なくなりました。
真面目でしっかりした投資顧問だと思ったけど勝てなすぎ。スポットも定期プランも。これなら他の投資顧問使った方がいいよ。
名前はよく聞いたり、ネットで見かけていたので、優良の投資顧問かって思ってました。でも結果はついてきませんでした。
お金を支払ったのに損切り?意味がわかりません。
最悪な状況の時に放置されたので、信頼感は0ですね。
銘柄情報だけゲットしています。
HP自体があまり読む気しないんだよなあ…
登録前に問い合わせとか結構するほうなんだけど、ここは返信も帰ってこなかったし、登録はナシだわ。
情報使いまわし?元々が同じ会社なのかな?って感じで他の投資顧問と同じ文章が送られてくるのですが…。
こっちのほうが連絡が遅いから、こっちを疑っちゃうんだよな…。
損切りのタイミング遅すぎません?
連絡が来る前に、タイミングよく手放せたのが救いでした。
何度目かこういうことがあるので、あまり信用出来ないですね。
オススメされて登録しましたが、もともと登録している投資顧問のほうが段違いで良い感じ…
正直に言いにくい相手なだけあって、どう切り出そうか悩んでいます。
配信銘柄は普通で、スタッフは暗いです。
対応はちょっと遅いかな。
株式投資に本腰を入れていないので、ちょうどいいかな。
他のまとめサイトで、口コミ反映されないからここに書かせてください。
オススメ投資顧問ってそのサイトで書いてあって登録したけど、全然オススメできないレベル。
推奨銘柄はなかなか配信されず、フォローも遅め。
株式投資初心者なら騙される感じのレベルを狙って、更新させようとしてきます。
要注意です。
株式投資を理解できているのかなって感じのスタッフ対応に呆れた。
「ロスカットですかー?」じゃないでしょ。
普通に大幅なマイナスで、少しイラついているところに煽ってくる感じの対応。
銘柄にもがっかりだし、もっと仕事してもらっていいですかね。
投資顧問の中でも本当に中間くらいの投資顧問だと思います。
儲かりたいなら、もっと別の投資顧問がおすすめです。
実績に書いてある銘柄は、どれも推奨していないと思います。
配信される銘柄が利確する確率は30%くらいです。
従ってたら結果が最悪。銘柄弱すぎ。
イー・キャピタルの平均利益ってどのくらいなんやろ?
絶対他の投資顧問のがええやんなぁって思うわ。
株を始めたばかりなのに分かってしまう推奨銘柄の雑魚さがヤバい。
株式投資経験者で契約している投資家、絶対いないだろ。
まじで投資顧問選びミスった。
利用して一ヵ月経ちますが含み損です。皆さんはどうですか?イーキャピさんの銘柄情報って本当に上がります?
株式投資を始めてばかりの人にはオススメしません。
株式投資歴2年ですが、配信メールが理解できませんでした。
(連絡通りに投資してもロスカットでしたし…)
もっと分かり易い銘柄配信メールにしてもらいたいです。
株式投資で個人投資家に儲けさせる気があるのかなってレベルでスタッフが無知。
掲示板でくそ叩かれてた投資顧問だよね?w
普通に消えたと思ってたww
久々に見たし登録してみようかなw
悪徳サイトが、こういう比較サイトに載っているだけで無理。
登録するのは辞めた方が良いよ。
セールスがしつこい。
断っているのだから、もう連絡しないでほしい。
旬のテーマ株だと案内されましたが的中した試しがないです。言葉で煽ってるだけの低レベルサイトですよ、結局は。
イー・キャピタルの推奨銘柄に投資をするくらいなら、投資予想の掲示板に書き込まれている銘柄に投資したほうが、大きな儲けを手に入れることができます。
プロの投資顧問ではないです。ただ素人に毛の生えたようなスタッフが知ってる銘柄を勧めているだけ。大きく儲けることもなく、資産はマイナスになるばかりですよ。もう解約します。
登録して2ヵ月、それなりに銘柄は紹介してもらってるけど勝てる気がしません。これがプロの投資顧問の実力だと思うと残念です。
エントリーのタイミングがイマイチでマイナスです。往路の投資顧問で老舗だから楽しみにしていましたが、ガッカリです。
過去に行政処分を受けていたようですが、現在はしっかりとしていますよ。そこまで大きくはありませんが利益もしっかりと出ます。投資に自信のない人は、一度利用してみる価値はあります。
長く続いている老舗の投資顧問なのに評判悪いね。評判悪くても長く続けられる方が不思議なんだけど。
老舗の投資顧問だから安心してお金払っちゃったけど、情報料すら回収できないボロ株ばかり案内されたあげくにロスカット…このサイト終わってる。
どんなに口コミサイトに悪評が書かれていても、自分で利用するまでは良い口コミを信じていました。今思うと本当にバカでした。どうしてイーキャピなんか信じていたんだろう?損してからでは遅いけど後悔しています。
儲かるサイトだって他の口コミサイトに書かれてたから利用したのに全く勝てません。対応はしっかりしているので詐欺だとは思いませんが、このレベルでプロを名乗るのはどうかと。営業を認めている金融庁も信じられないですね。
イーキャピタル悪くないです。スタッフの方も親切に対応してくれますし。ただ利益は少ないです。短期でバシっと儲けたい人には向かないと思います。
イーキャピタルのスタッフは親身になって相談に乗ってくれるのでモチベ―損が上がります。今まで投資を楽しいなんて思ったのは初めてかもしれません。
悪質なサイトではないです。しっかりとフォローもアドバイスもしてくれます。しかし肝心の推奨銘柄が上がらない。イーキャピタルを利用して儲かった試しがないです。
広告でよくみかけるので気になっていたけど、利用する前に調べてみたら損してる人多いみたいですね。広告がいっぱい出てるからって実力があるわけではないって勉強になりました。
最初は老舗だからって安心して登録したけど、実際に利用してみると老舗らしからぬ粗悪な営業体制。利用しなければよかったと後悔しています。
しっかりとした利益を出せている人っているのでしょうか?少しなら利確できるかもしれませんが、ウェブサイトで謳っているような大きな儲けがでるようなことは半年利用して一度もないです。
イーキャピタルを利用しても自分で銘柄を選んでいるときと何ら変わりません。お金払うだけムダな気もします。
w Y . K
2018/12/31
イー・キャピタルのテレフォンサービスは、一つ銘柄の翌日の株価の騰落判断に極めて有効です。ただ登録するなら、大勢いる投資アドバイザーの資質を考えた上で登録することをお勧めします。平成28年12月末に勇退された投資アドバイザーの川口兼一郎様の住所(住民登録地)をご存じの方は教えて下さい。東京23区のどこかにお住まいのはずです。住所(住民登録地)が正しいことを確認でき次第、5万円差上げ(振込み)ます。携帯 ;080ー5786ー2192 Y . K 迄ご連絡下さい。
イー・キャピタルのテレフォンサービスを聴くと、一つの銘柄の翌日の株価の騰落判断に極めて有効です。ただ、登録するなら、大勢いる投資アドバイザーの資質を考えた上で登録することをお勧めします。平成28年12月末に勇退された川口兼一郎様の住所(住民登録地)をご存じの方は教えて下さい。東京23区のどこかにお住まいのはずです。教えて頂いた住民(住民登録地)が正しいことを確認でき次第、5万円を差上げ(振込み)ます。携帯 ;080ー5786ー2192 Y . K 迄ご連絡下さい。
イー・キャピタルのテレフォンサービスを聴くと、一つの銘柄の翌日の株価の騰落判断に極めて有効です。ただ、登録するなら、大勢いる投資アドバイザーの資質を考えた上で登録することをお勧めします。平成28年12月末に勇退された川口兼一郎様の住所(住民登録地)をご存じの方は教えて下さい。東京23区のどこかにお住まいのはずです。教えて頂いた住所(住民登録地)が正しいことを確認でき次第、5万円を差上げ(振込み)ます。携帯 ; 080ー5786ー2192 Y . K 迄ご連絡下さい。
かなり昔から運営している老舗の投資顧問。口コミをみると賛否両論あるけど、長く続けられているってことは実力があるってことだとだよね。気になっています。
老舗の投資顧問とのことですが投資顧問のレベルとしては低いです。よくこれで長い間運営してくれたなと思うほどです。
噓やいらずらの書き込みもあるのかもしれませんが、それにしても全然評価されていない時点で使う気が失せます。